ねこもす旅ブログ

アラサー女子の友達や家族との旅記録⭐︎旅に行くため働く猫好き女子の自由気ままなブログです。

日本三古湯・白浜温泉!和歌山の温泉に行ってきた!②

こんにちは、ねこもすです

今回はHOTEL SEAMORE SHIRAHAMA KEY TERRACEに宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちら↓

www.keyterrace.co.jp

※2022年11月時点の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認してください

気温や服装に関しても記載していますので参考にしてみてください。


白浜温泉とは

日本三古湯(白浜、有馬、道後)のひとつで、古くは万葉集日本書紀にも紹介され、斉明天皇天智天皇らがはるばる都から湯治に訪れた温泉地です。(HPより引用)

14施設の外湯や足湯巡りをすることもできます

白良浜の砂浜は大変白く、ハワイ州のホノルル市と友好姉妹提携ビーチだそうです

さて、続きを記載していきます。

 

高野山までドライブ!

インフィニートをチェックアウトした私達は白浜駅にてレンタカー屋さんへ

白浜駅から高野山までは車でおよそ2時間かかりました…

土地勘ないからできた冒険です(笑)

ですので定番のアドベンチャーワールドには行っていません。

山道をドライブして高野山に着いたのは昼過ぎ

高野山の紅葉は10月下旬から11月中旬が見ごろということで、行ってきたのですがタイミングばっちりでとてもキレイでした!

白浜は本日も快晴で10月最終日でも最高気温20℃と、長袖一枚で過ごせるどころか少し暑かったです。

高野山の方へ行ってみると、17℃くらいになり日陰は少し肌寒くカーディガンなど羽織るものがあるといいと思います。朝晩は高野山周辺で過ごしていないので気温の詳細は不明です。

高野山の紅葉はこちら↓

f:id:nekomoss:20230627135028j:image

紅葉を満喫して戻ってくると17時半…

そのあとシーモアまでのバスはなく、路線バスで向かいました。

シーモアは14時から17時まで1時間に1本無料送迎バスが白浜駅から出ています

 

シーモアに到着!

チェックインする際、浴衣とアメニティを必要なものだけ選んで持ち帰るようになっています。

浴衣は部屋にも準備がありますが、可愛いのが着たいなど女子旅には嬉しいサービスだと思います

必要なものを持ってお部屋へ

f:id:nekomoss:20230627135108j:image

こちらもオーシャンビューの部屋を予約しましたが、日が落ちておりこの日は見ることができませんでした…

朝の楽しみに取っておくとして、早速温泉へ♪

 

温泉

「海の湯」と「波の湯」そして「三段の湯」があります

「海の湯」と「波の湯」は男湯と女湯で朝晩で入れ替わります。

そして「三段の湯」は立湯で、目の前に広がる海を堪能できました。

シーモアは第三天山(だいさんてんざん)源泉を使用しています(以下HPより引用)

源泉

第三天山

泉質

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

泉質分類

アルカリ性低張性高温泉

浴用の適応症

神経症,筋肉痛,関節痛,五十肩,運動麻痺,関節のこわばり,うちみ,くじき,慢性消化器病,痔疾,

冷え性,病後回復期疲労,回復健康増進,美肌効果,きりきず,やけど,慢性皮膚病,虚弱児童,慢性婦人病

 


また、待合スペースにシャンプーバーがあり、お好みのシャンプー&コンディショナーを選んで持ち込むことができます

 

夕食は懐石料理

和歌山で有名な九絵(クエ)をいただきたくて夕食付にしました。

クエの刺身、クエ茶碗蒸し、クエ釜めし…クエをふんだんに使った懐石料理でした!

f:id:nekomoss:20230627135201j:image

とにかくクエを楽しむことができお腹いっぱい大満足!

夜は少し冷えますね…

夜は宿の外に出る際は浴衣と羽織が必要です

朝風呂も最高!温泉にクセが少なくどなたでも入りやすいのが特徴です

 

朝食はビュッフェ

ビュッフェ会場にて和食・洋食のビュッフェ

梅干しが何種類も置いてあり、横に農園名も書いてあったのでお土産を考えている方は朝試食ができますよ♪

 

帰るとき

浴衣やシャンプーなどゲスト自身で選べるサービスが多く、楽しめる工夫がされていて素敵でした。

クエをふんだんに使った料理もとても美味しく、料理のアテンドをしてくださった若い女性スタッフの方の気遣いが素敵でした。

最後にとれとれ市場でありったけのクーポン券を使用しお土産を購入しました♪

2泊3日の和歌山旅行も終わりが近づいてきました。

とにかく食べて温泉に入るを繰り返した、贅沢な旅

帰るのは名残惜しいと思いつつ、また訪れることができるよう頑張ろうと思いました。

次はどこへ行こうかな。と考える時間も楽しいものですしね!