ねこもす旅ブログ

アラサー女子の友達や家族との旅記録⭐︎旅に行くため働く猫好き女子の自由気ままなブログです。

日本三古湯・白浜温泉!和歌山の温泉に行ってきた!②

こんにちは、ねこもすです

今回はHOTEL SEAMORE SHIRAHAMA KEY TERRACEに宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちら↓

www.keyterrace.co.jp

※2022年11月時点の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認してください

気温や服装に関しても記載していますので参考にしてみてください。


白浜温泉とは

日本三古湯(白浜、有馬、道後)のひとつで、古くは万葉集日本書紀にも紹介され、斉明天皇天智天皇らがはるばる都から湯治に訪れた温泉地です。(HPより引用)

14施設の外湯や足湯巡りをすることもできます

白良浜の砂浜は大変白く、ハワイ州のホノルル市と友好姉妹提携ビーチだそうです

さて、続きを記載していきます。

 

高野山までドライブ!

インフィニートをチェックアウトした私達は白浜駅にてレンタカー屋さんへ

白浜駅から高野山までは車でおよそ2時間かかりました…

土地勘ないからできた冒険です(笑)

ですので定番のアドベンチャーワールドには行っていません。

山道をドライブして高野山に着いたのは昼過ぎ

高野山の紅葉は10月下旬から11月中旬が見ごろということで、行ってきたのですがタイミングばっちりでとてもキレイでした!

白浜は本日も快晴で10月最終日でも最高気温20℃と、長袖一枚で過ごせるどころか少し暑かったです。

高野山の方へ行ってみると、17℃くらいになり日陰は少し肌寒くカーディガンなど羽織るものがあるといいと思います。朝晩は高野山周辺で過ごしていないので気温の詳細は不明です。

高野山の紅葉はこちら↓

f:id:nekomoss:20230627135028j:image

紅葉を満喫して戻ってくると17時半…

そのあとシーモアまでのバスはなく、路線バスで向かいました。

シーモアは14時から17時まで1時間に1本無料送迎バスが白浜駅から出ています

 

シーモアに到着!

チェックインする際、浴衣とアメニティを必要なものだけ選んで持ち帰るようになっています。

浴衣は部屋にも準備がありますが、可愛いのが着たいなど女子旅には嬉しいサービスだと思います

必要なものを持ってお部屋へ

f:id:nekomoss:20230627135108j:image

こちらもオーシャンビューの部屋を予約しましたが、日が落ちておりこの日は見ることができませんでした…

朝の楽しみに取っておくとして、早速温泉へ♪

 

温泉

「海の湯」と「波の湯」そして「三段の湯」があります

「海の湯」と「波の湯」は男湯と女湯で朝晩で入れ替わります。

そして「三段の湯」は立湯で、目の前に広がる海を堪能できました。

シーモアは第三天山(だいさんてんざん)源泉を使用しています(以下HPより引用)

源泉

第三天山

泉質

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

泉質分類

アルカリ性低張性高温泉

浴用の適応症

神経症,筋肉痛,関節痛,五十肩,運動麻痺,関節のこわばり,うちみ,くじき,慢性消化器病,痔疾,

冷え性,病後回復期疲労,回復健康増進,美肌効果,きりきず,やけど,慢性皮膚病,虚弱児童,慢性婦人病

 


また、待合スペースにシャンプーバーがあり、お好みのシャンプー&コンディショナーを選んで持ち込むことができます

 

夕食は懐石料理

和歌山で有名な九絵(クエ)をいただきたくて夕食付にしました。

クエの刺身、クエ茶碗蒸し、クエ釜めし…クエをふんだんに使った懐石料理でした!

f:id:nekomoss:20230627135201j:image

とにかくクエを楽しむことができお腹いっぱい大満足!

夜は少し冷えますね…

夜は宿の外に出る際は浴衣と羽織が必要です

朝風呂も最高!温泉にクセが少なくどなたでも入りやすいのが特徴です

 

朝食はビュッフェ

ビュッフェ会場にて和食・洋食のビュッフェ

梅干しが何種類も置いてあり、横に農園名も書いてあったのでお土産を考えている方は朝試食ができますよ♪

 

帰るとき

浴衣やシャンプーなどゲスト自身で選べるサービスが多く、楽しめる工夫がされていて素敵でした。

クエをふんだんに使った料理もとても美味しく、料理のアテンドをしてくださった若い女性スタッフの方の気遣いが素敵でした。

最後にとれとれ市場でありったけのクーポン券を使用しお土産を購入しました♪

2泊3日の和歌山旅行も終わりが近づいてきました。

とにかく食べて温泉に入るを繰り返した、贅沢な旅

帰るのは名残惜しいと思いつつ、また訪れることができるよう頑張ろうと思いました。

次はどこへ行こうかな。と考える時間も楽しいものですしね!

日本三古湯・白浜温泉!和歌山の温泉に行ってきた①

こんにちは、ねこもすです

今回はINFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜に宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちら↓

hotel-infinito.co.jp

※2022年11月時点の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認してください

気温や服装に関しても記載していますので参考にしてみてください。(黄色の文章です)

 

白浜温泉とは

日本三古湯(白浜、有馬、道後)のひとつで、古くは万葉集日本書紀にも紹介され、斉明天皇天智天皇らがはるばる都から湯治に訪れた温泉地です。(HPより引用)

14施設の外湯や足湯巡りをすることもできます

白良浜の砂浜は大変白く、ハワイ州のホノルル市と友好姉妹提携ビーチだそうです

 

いざ、和歌山県は白浜へ!

白浜温泉へは、空路と陸路で行くことができます

東京(羽田)から南紀白浜空港まで1日3便ほど飛行機が出ており、所要時間はおよそ1時間です

※その他の地域とは繋がっていないようです

新大阪駅から特急くろしおでJR白浜駅に行くこともでき、こちらの所要時間はおよそ2時間半です

今回は特急くろしおで行くことにしました(結構ゆれました)

改札を抜けると、パンダグッズで溢れていました。

和歌山といえば、紀州梅!みかん!のイメージですが、アドベンチャーワールドがあるためパンダ色が強いのだと思います。

白浜は比較的温暖な気候のようで10月下旬に訪れましたが、昼間は長袖一枚でも十分過ごせます。

 

とれとれ市場

到着したのは13時頃。

お腹がすいた私達は、とれとれ市場という白浜駅からバスで数分の市場へ行きました

新鮮な魚やみかん、紀州梅や梅酒など和歌山の名産品が売られており、お土産を買うならここがおすすめです!

食事処は日曜だったこともあってか大混雑!

海鮮丼を食べようと楽しみにしていたのですが、長蛇の列に圧倒されお寿司をいただくことに♪

特急くろしおで乗り物酔いをしていたこともあり、赤だしの味噌汁がとても身に沁みました

 

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜へ!

白浜温泉郷白浜駅から離れていましたが、白浜駅南紀白浜空港とれとれ市場アドベンチャーワールドなどに無料送迎バスが迎えに来てくださいました

バスに揺られていくと、インフィニートホテルが!

外国感漂うホテルに私達はテンション上がりまくりです!

今回は全国旅行支援のおかげで少し贅沢な宿を予約することができました。

 

お部屋へ

今回1階のオーシャンビューの部屋を予約していたのですが、空室があるからということで3階の部屋にアップグレードしていただきました♪

部屋の写真はこちら↓

f:id:nekomoss:20230627134257j:image

天気にめぐまれ部屋からきれいな海と空が見れました。

外の景色はぜひ行って見ていただきたいので、今回写真はあえて掲載しません。

景色を堪能しつつお茶菓子をいただいたところで温泉へ♪

 

温泉

インフィニートの温泉は、行幸の湯(みゆきのゆ)源泉から引いた温泉です。

温泉名

行幸源泉

泉質

本泉は、ナトリウム-塩化物温泉(液性・浸透圧・泉温による分類 弱アルカリ性高張性温泉)

浴用の適応症

神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性疲労回復

泉温

78.0度

 

※公式ホームページより引用

「海」と「空」という温泉があり、男湯と女湯が朝晩で入れ替わるようになっていました。

インフィニートは高台にあるので白浜の景色を一望することができました。

また、脱衣所には水、待合スペースには2種類のフルーツジュースが自由に飲めるようになっていました。

 

夕食はイタリアンコース

ホテル内のレストラン会場にて2部制で食事を行うようになっていました。

カブのポタージュや自家製スパゲッティなど、どの料理も大変美味しかったです。

f:id:nekomoss:20230627134323j:image

中庭にプールがあり、景色を楽しみながら夕食をいただくことができました!

夕食後、再び温泉にはいて就寝~

朝風呂ももちろん堪能しました♪

 

朝食はビュッフェ

和食・洋食のビュッフェ。お刺身やお寿司などもありました。

パンの種類も豊富で何を食べるか迷ってしまいました(笑)

ビュッフェ会場ではビニールの手袋が用意されており、手袋の使用をお願いされました。

手袋は子供用サイズも用意してあり、食器やコップもプラスチックのものがあり、子連れにも優しいと感じました。

 

終わりに…

楽しい時間はすぐに終わってしまうもの

あっという間にチェックアウトの時間です。

コロナ禍で少し贅沢な旅をしてきた私ですが、インフィニートの接客は素晴らしいものでした。

夕食会場では絶妙なタイミングで食事が運ばれてきましたし、デサート後のコーヒーに茶菓子までてきました。

朝食会場ではスプーンの場所がわからず声をかけようとしていたら、中年の男性スタッフが先に声をかけてくださりました。

人の多いビュッフェ会場で先に気づいてくださったことが嬉しかったです。

また、チェックアウト時にペットボトルの水を人数分くださりました。

もちろん部屋にも人数×2本用意されていました。

INFINITO HOTEL&SPA 南紀白浜のサービス精神に心温まる旅行でした

さて、和歌山旅行はPart2へ続きます

あわせて読んでいただけると嬉しいです♪

湯田中温泉 あぶらや燈千に泊まった!

こんにちは、ねこもすです

今回はあぶらや燈千に宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちら↓

www.aburaya-tousen.co.jp

あぶらや燈千は露天風呂付客室や大浴場などから眺める信州、長野の景色が美しい湯田中温泉の旅館です。日常から離れて癒しの時間をお過ごしください。

 

※2021年8月時点の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認してください

気温や服装に関しても記載していますので参考にしてください。


湯田中温泉とは

長野県下高井郡にある温泉で、1350年前(天智天皇の時代)に僧智由が発見し、「養遐齢(ようかれい)」と名づけました。

湯田中温泉は、長命長寿の湯であり、病を癒し、心を爽やかにして、健康で長生きできる霊験あらたかな温泉であると言われています。

湯田中、新湯田中、星川、穂波、安代と5つの地区があり、それぞれの地区にたくさんの源泉があります。

 

いざ、信州へ!

今回は松本で連れと合流し、車でいってきました。

くもりのち晴れのような天気

車をおりると、標高が高いからか、夏の日差しがより一層強く感じました。

松本市の8月の平均気温は31℃だそうですが、気温より暑く感じます

地元の人々は帽子をかぶっている人が多かった印象です。

 

女鳥羽そば

まずは昼食、やはり信州に来たらそば!ということで、松本市にある女鳥羽(めとば)そばに行きました。

f:id:nekomoss:20230627130501j:image

公式ホームページはこちら↓

www.metobasoba.com

接客も細かいところまで気遣ってくださり、お蕎麦も大変美味しくいただきました♪

また松本に行った際には訪れたいです。

 

善光寺

お腹が満たされたところで湯田中温泉に向かいます。

チェックインまで時間があったため、途中で善光寺

先程の松本市からは約70km、車で約1時間半ほどの位置にあります。

仲見世通りを散策し、ジェラートをいただきました。

松本市と同様、善光寺のある長野市も気温よりも日差しが強く日傘や帽子が必須でした。

最後にかんてんぱぱでお土産を購入して宿へ向かいました。

 

あぶらや燈千 到着!

16:00頃、宿につきました

チェックインの際に、浴衣を選ぶことができました。女性の方には嬉しいサービスです

お部屋は、客室露天風呂付きの和室で夕食はスタンダードプランにしました。

コロナ禍で出かけられない日々が続いていたため、少し贅沢なプランにしました(笑)

お部屋からの景色もよく、窓から山と川!

f:id:nekomoss:20230627130559j:image

夕食の前に大浴場へ

移動の多い1日だったので、真夏でもゆったり浸かってしまいました。

 

夕食会場へ

完全に個室に区切られた空間でお料理をいただきました。

コロナ禍であったため、他のお客さんと接触する機会が少ないことはいいですよね!

懐石料理の中で印象的だったのが、あぶらやフォンデュ

f:id:nekomoss:20230627130644j:image

もともと菜種油屋さんだったことから由来しているそうで、オイルフォンデュ、つまり串揚げを自分達で揚げ、アツアツを食べることができます。

美味しい信州料理に大満足、満腹です

 

夜は‘ルーフトップジャパニーズバー‘

宿を探している中で気になっていた屋上にある謎のドーム

食後にひと段落ついてから行ってみました。

昼間は日差しが強く暑かった印象ですが、夜は涼しく過ごしやすくなっていました。

スタッフさんがスタンバイしており、ひとつのドームへ案内してもらいました。

f:id:nekomoss:20230627130741j:image

お酒やおつまみなどのメニューがあり、お酒を飲みながら川のせせらぎや空気、夜空を楽しむことができました♪

さらに、ブランケットも用意してくださっており、写真もたくさん撮っていただきました。

あぶらやさんのおもてなしに心温まりました

アイスを注文したこともあり、寒かったので使わせていただきました。

 

朝食は和・洋から選択

朝食はお部屋に準備してもらいました。(もともとそうだったのかも…記憶が曖昧です)

和食と洋食をそれぞれが選ぶことができ、私は洋食、連れは和食をいただきました。

朝食もボリューム満点でお腹いっぱいになりました。

朝食後、部屋についているお風呂に入りました

朝風呂、最高です

そのあとラウンジで1ドリンクいただき、自然浴

 

湯田中温泉ともお別れの時が…

のんびり過ごした時間も終わりの時がきました

オリジナルのオイルフォンデュはとても美味しく、泉質も刺激や匂いが比較的少なく入りやすかったです。

スタッフの方も皆様丁寧で、心も身体もリラックスすることができました。

また、訪れたいので仕事頑張ろうと思いました

城崎温泉 月のしずくに泊まった!2泊3日で兵庫を横断!①

こんにちは、ねこもすです

今回は兵庫県にある月のしずくに宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちら↓

www.tsukinoshizuku.com

兵庫県城崎温泉旅館・月のしずくは貸切露天風呂もある旅館です。ゆかた姿の人が往来する少し奥まった小路にございます。城崎の隠れ家で 微やかなにぎわいを感じつつどうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

 

※2020年10月中旬の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認して下さい

気温や服装に関しても記載していますので参考にしてみてください。(黄色の文章です)


城崎温泉とは

兵庫県豊岡市城崎町にある1300年以上の歴史のある温泉です。

温泉の泉質はカルシウム、ナトリウム塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、消化器病などに効果があると言われています。

7つの外湯があり、観光客は浴衣に下駄で温泉街を楽しむのが特徴です。

 

城崎温泉へ!

城崎温泉までは京都からJR特急きのさきで約2時間半程かかります

京都駅をお昼過ぎに出発する日程だったため、駅弁を買って電車に乗り込みました!

京都まででもう旅行気分の私は、移動だけでかなり疲れてしまいました…

城崎温泉の10月の平均気温は16℃で、長袖にライダースジャケットを着ていても、少し肌寒いと感じました。

到着したのは16時頃のため、まずは宿でチェックインをすることにしました。

今回は、Go to トラベルキャンペーン中(2020年秋のため)だったため、普段では手が出せない高級宿に宿泊♪

 

月のしずく

今回この宿を選んだのは、隠れ家的な雰囲気!

城崎温泉を訪れたのは初めてで、下調べで外湯が多いことを知り、コロナ禍であることもあり、大通りから離れた場所に魅力を感じました。

実際、小路のゆるやかな坂道を上った場所に宿はありました。

中に入ると、着物を着たスタッフさん達が出迎えてくださいました。

畳の香りと浴衣という、和の空間が好きな私は一瞬で長旅の疲れを忘れます。

チェックインの際に浴衣を選ぶことができました。

館内(就寝時用?)の浴衣は部屋に用意されており、こちらで選ぶ浴衣は外湯巡りなどで写真を撮ることを踏まえて用意してくださっているようです。

この浴衣の貸し出しは10月末までで、冬季は行っていないようなので旅行の際はご注意ください!

外湯巡りの際にタオルなどを入れるバックも準備されていたので、外湯巡り用に特別バッグを準備していく必要はありません。

 

外湯巡り

城崎温泉街では、浴衣と下駄という文化があるようで浴衣を着て散策している人が多くいました。

「外湯」とは、旅館の外にある共同浴場のことを指します

旅館にあるお風呂のことは、「内湯」といいます

それぞれに個性があり、営業日も異なりますので、事前に調べておくことをおすすめします♪

外湯は、「一の湯」、「御所の湯」、「まんだら湯」、「地蔵湯」、「鴻の湯」、「柳湯」、「さとの湯」の7つあります。

夕食の前、夕食後、朝を利用して5ヶ所めぐりました★

日が落ち、幻想的な雰囲気だったので写真を撮りました!

f:id:nekomoss:20230627122606j:image

夕方になると風が冷たく、湯冷めしてしまうかと思いましたが、温泉がとても熱く、冷める前に宿に戻ることができました。

月のしずくさんで浴衣用の羽織も準備してくださっているので、外湯に行く際は着なくても持っていくことをおすすめします。

 

月のしずく

宿に戻ってきました いよいよ夕食の時間です

懐石料理 但馬牛とカニ

夕食は旬の懐石料理をいただきました。

但馬牛のすき焼き、カニ、美味しいで溢れていました!

f:id:nekomoss:20230627122745j:image

ちなみに城崎では、毎年11月から3月がカニ漁の時期と決められているため、美味しくいただきたい方はこの時期に行くのがおすすめです。

 

朝食

夕食と同様、朝食も部屋でいただきました。

朝食は和食で、ボリューム満点でした。

朝食後、最後に朝風呂を楽しんでからチェックアウト

 

お別れの時

城崎温泉は7つの外湯はもちろん川沿いの風景も素敵で、自然と温泉の両方を楽しめる場所でした。

また、城崎には美味しいお肉や海鮮料理もあり、心も身体も満たされる場所でした。

月のしずくさんは、笑顔で迎えてくださり、気持ちの良い時間を過ごすことができました。

7つの外湯をコンプリートすることができなかったので、いつかリベンジしに訪れたいと思います。

 

ここからレンタカーで有馬温泉

2泊3日で兵庫を横断!② に続きます。

プライバシー ポリシー

ねこもす旅ブログ(以下「当ブログ」)のプライバシーポリシー・免責事項を次の通り記載します。

 

個人情報の利用目的について

当ブログでは、お問い合わせやコメント投稿の際に氏名・メールアドレス等の個人情報を入力いただく場合があります。

取得した個人情報は、必要な連絡のみに利用させていただくもので、これらの目的以外では利用いたしません。

 

個人情報の第三者開示について

取得した個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

・本人の同意が得られた場合
・法令により開示が求められた場合

 

Cookieの使用について

当ブログでは、広告配信やアクセス解析のためにCookieを使用しています

Cookieによりブラウザを識別していますが、特定の個人の識別はできない状態で匿名性が保たれています。

Cookieの使用を望まない場合、ブラウザからCookieを無効に設定できます。

 

アクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleアナリティクスによりアクセス情報を解析しています。

アクセス情報の解析にはCookieを使用しています。また、アクセス情報の収集はCookieを無効にすることで拒否できます。

Google社のデータ収集・処理の仕組みについては、こちらをご覧ください。

 

免責事項

当ブログは、掲載内容によって生じた損害に対する一切の責任を負いません。

各コンテンツでは、できる限り正確な情報提供を心がけておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。

また、リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについても、責任を負いかねますのでご了承ください。

 

著作権

当ブログに掲載されている文章・画像の著作権は、運営者に帰属しています。

法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。

 

プライバシーポリシーの変更

当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直して改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

制定日:2023年6月27日

有馬温泉 月光園鴻朧館に泊まった!2泊3日で兵庫を横断!②

こんにちは、ねこもすです

今回は月光園 鴻朧館に宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちら↓

www.gekkoen.co.jp

有馬温泉 旅館 月光園 鴻朧館

有馬の旅館をお探しなら、有馬温泉の旅館 鴻朧館へ。露天風呂、エステで疲れを癒し、四季折々の料理と有馬温泉をお楽しみください。昼食日帰りプランでもお越しいただけます。有馬の旅館、鴻朧館へぜひどうぞ。

 

※2020年10月中旬の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認してください

服装に関しても記載しても記載していますので参考にしてみてください。

なお、このブログは続編です。前日に城崎温泉に宿泊しておりますので、そちらもあわせてご覧ください。


有馬温泉とは

有馬温泉は、茶褐色のようなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?

兵庫県神戸市にある日本三古泉の1つの温泉です。

温泉の泉質は、単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉の7つの成分が含まれている、世界的にも珍しい温泉です。

「金泉」と「銀泉」が沸いており、金泉には冷え性、腰痛、筋・関節痛に効果があると、銀泉には高血圧症や抹消動脈閉塞性疾患などに効果があると言われています。

 

竹田城跡へ

城崎温泉からレンタカーで有馬温泉に向かいます。

途中で「天空の城」と呼ばれている観光地、竹田城跡に寄り道しました。

海外のサイトでは、日本のマチュピチュと紹介されているようです。

私達が竹田城に着いたのはお昼過ぎ

天気は晴れてはいましたが、やや雲が多い空をしていました。

公式サイトで見るような、雲海が広がる天空の城!というような景色は見られませんでした。残念…

雲海が出やすい条件を調べてみると以下のようなことがわかりました↓

  • 9月~11月の未明にかけ、よく晴れかつ冷え込みがあり、当日の日中にかけて急に暖かくなる日
  • 当日の風がない
  • 前日から数日前に雨が降り、ある程度の湿度があること

これはかなり厳しい条件…

当日は前日も晴れており、前日との寒暖差もないと現地のスタッフさんに言われました。

この日も長袖にライダースジャケットを着ていましたが、日が当たると上着なしでも過ごせました。

少なくとも観光客がたまたま見るには、強運の持ち主しか難しいと思います。

 

月光園に到着!

竹田城を後にした私達は神戸市へ向かいました。

有馬温泉もGo to トラベルキャンペーン(2020年秋のため)の恩恵を受けて、リッチな旅館を選びました

宿に入り、チェックインを済ませて部屋へ

やはり畳の香りは心を落ち着かせてくれます。マスクを外して深呼吸しました!

 

自家源泉かけ流し風呂へ

ひと段落ついたので、夕食の前に温泉へ行きました

f:id:nekomoss:20230627124420j:image

鴻朧館の温泉はナトリウム塩化物泉で、湧出時は無色透明ですが空気に触れると褐色に色づくそう。

加温は行っているものの、加水は一切していない源泉かけ流しだそうです。

時間がなかったので、姉妹館の温泉は食後にすることにしました。

 

夕食は懐石料理

神戸の旬な食材を使った懐石料理をいただきました

今日は神戸牛の焼肉♪ 毎日贅沢すぎます(笑)

f:id:nekomoss:20230627124536j:image
f:id:nekomoss:20230627124539j:image

本日もお腹いっぱいのボリューム満点ご飯をいただきました♪

 

姉妹館 游月山荘のお風呂へ

夕食を終えて、まったりとした後、もうひとつの温泉へ

月光園鴻朧館には姉妹館「游月山荘」があり、そちらの温泉も利用可能とのことでした。

一度館外に出るため、夜は肌寒かったです。浴衣に羽織必須です!

外に出ると赤い絨毯?が敷かれており、そこを通っていくとたどり着けます。

 

川というか滝?の音が聞こえるだけで、とてものどかな空間です。

外は寒くて急いで温泉の中へ

のぼせるギリギリまでしっかり温まり、部屋へ戻りました♪

 

朝風呂も姉妹館へ

朝食は和食、またまたボリューム満点の朝ご飯をいただきました。

そして朝風呂へ

昨夜は暗くてよく見えなかった景色が姿を現していました。

朝も少しひんやりとしており、やはり羽織が必要でした

温泉を思う存分満喫し、チェックアウトをしました

 

神戸グルメ

最後は神戸市内を観光することに。

ここで、関西に来たのに粉もの料理を食べていないことに気づきました(笑)

ランチはお好み焼

三宮駅周辺にあるお好み焼き屋さんでいただきました♪

そこのお好み焼き屋さんでは、自分達で焼くスタイルのお店だったのであまりない経験をできました。

お好み焼きって、意外ときれいにひっくり返せないものだと素人の私達は学びました。

 

ショコラリパブリックへ

神戸といえばスイーツも有名ということで、ティータイムはショコラリパブリックというお店へ

有名なお店のようで、連れが絶対行きたい!とプレゼンするので、興味が沸き行ってみました。

 

平日の昼間ということもあり、大行列ではなくて安心しました。

こちらで私はチョコレートモンブランのセットをいただきました♪

インスタ映えする可愛い盛り付けでした

f:id:nekomoss:20230627124607j:image

周りにはイチゴや抹茶のチョコレートが添えられており、いろんな味が楽しめました!

 

遂に帰るとき

ここで新幹線の時間が来てしまい、駅へ向かいました。

有馬温泉は、初めての褐色温泉で、タオルに色がついた!

と焦ってしまったことが1番印象に残っています(笑)

月光園の皆様も、笑顔で丁寧なサービスをしてくださり、気持ちよく過ごすことができました。

神戸スイーツも美味しく、お腹がはちきれそうになるまで食べました

夜ご飯用の駅弁を買わずに新幹線に乗ってしまい、家に着くころに後悔したのもいい思い出です。

兵庫県には、たくさん温泉地があり羨ましいです。

いつかまた訪れたい場所ひとつになりました。

 

富士山河口湖温泉 湖南荘に泊まった!忍野八海や鳴沢氷穴・富岳風穴んの観光も

こんにちは、ねこもすです

今回は、富士河口湖温泉の湖南荘に宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちらです↓

www.konansou.com

※2021年8月に宿泊したときの情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認してください

気温や服装に関しても記載して記載していますので参考にしてみてください。


富士河口湖温泉とは

富士河口湖温泉は1990年代に突然湧き出した比較的新しい温泉です。

カルシウムやナトリウムを多く含む硫酸塩泉で、弱アルカリ性の泉質が特徴です。

冷え性や切り傷、皮膚の病気や乾燥などに効果があると言われています。

 

山梨観光① 自然巡り

AM10:30 山梨県に到着 天気はくもり、富士山は姿を隠していました

今回はレンタカーで山梨へ、夏休みということもあり、予定より少し時間がかかりました。

富士河口湖町の8月の平均気温は27℃だそうで、暑くはありますが異常暑さはなく半袖で過ごせました。

 

忍野八海

忍野八海の特集をよく目にした(気のせい?笑)ので楽しみでした♪

忍野八海とは、富士山の伏流水に水源を発する湧水池で、世界遺産富士山の構成資源の一部として認定されています。

水はとても透き通っており、水もとても冷たいです。私は水中に手を入れてみましたが、10秒入れていられないほどでした。

f:id:nekomoss:20230627131539j:image

キンキンの水で冷やされたフルーツが野菜が味わえるお店や、お煎餅や焼き鳥などの売店がありました。

小腹がすいていたので桃とお煎餅をいただきました

富士山の湧水でキンキンに冷えた桃、とても美味しかったです。

 

花の都公園でひまわり鑑賞

ここは富士山とひまわりを同時に眺めることができるスポットとして、紹介されていたため行ってみることに

旅行の1週間前に大雨があったそうで、ひまわりは雨風に押し倒されていました。

晴れていたら富士山とのショットが撮れたのにな…

 

いよいよ湖南荘!

遅めの昼食をとり、PM3:00を過ぎたため楽しみにしていた宿へ

コロナ禍の旅ということで、部屋にお風呂がついていて、夕食も部屋で可能な宿を探して選びました。

チェックインを済ませて、部屋に案内していただくと、部屋からは河口湖が!

天気に左右されず見れる、湖側を予約して正解でした

少し落ち着いてから大浴場へ

コロナを気にしてお風呂が付いている部屋を予約したのに、誘惑に負けてしまいました(笑)

その後、部屋で夕食

ボリューム満点で、お酒を飲んでいたこともあり食べきれませんでした。

連れの誕生日ということで、サプライズでケーキを予約していたのですが、食後に部屋を消してケーキを持ってきてくださり、写真も撮っていただけて、おもてなしがとても素敵でした!


夜は屋上の足湯へ

夜は晴れており、きれいな富士山のシルエットを見ることができました♪

f:id:nekomoss:20230627131610j:image

朝食はビュッフェスタイルのため食事会場でいただきました。

素敵な景色と温泉、心も身体も大変癒されました。また訪れたい宿の1つとなりました。

 

山梨観光② 天然記念物巡り!

富士山の周辺には世界遺産や天然記念物が多くあります。

2日目も引き続き観光です!

 

鳴沢氷穴

今から1150年以上前、富士山の側火山長尾山の噴火の際にできた洞窟だそうです。

入場料は、大人350円、小人200円。団体割引もありました。

中に入ると気温が急激に下がるため、半袖1枚では肌寒いです。

また足場が悪く、距離も長いため、靴は履きなれたもの、高齢の方や体力に自信がない方は注意が必要です。

幻想的な氷の洞窟を満喫してきました!

 

富岳風穴

入場料は、大人350円、小人200円。団体割引もありました。

両方を利用する場合は割引もありました。公式サイトや現地での案内にて確認して下さい。

こちらも氷こそありませんでしたが、気温は低かったため長袖がの羽織があると良いかもしれません。

公式ホームページはこちらです↓

www.mtfuji-cave.com

 

現実に戻るとき

楽しかった山梨自然満喫温泉旅も終わりの時が

雨降ることもなく富士山を眺めることができ、気持ちの良い温泉にも入ることができ、大満足です♪

湖南荘の方々の接客が大変気持ちの良いもので、この宿を選んで良かったと心の底から思います。

また機会があれば利用したいと思います。

リゾナーレ八ヶ岳に泊まった!イルマーレ・もくもく湯の魅力をお伝えします

こんにちは、ねこもすです

今回は星野リゾートのリゾナー八ヶ岳に宿泊したので、その体験を書いていきます

公式ホームページはこちらです↓

hoshinoresorts.com

※2022年9月時点の情報です ご利用の際は公式サイト等で必ず確認して下さい


JR小淵沢駅に到着

9月上旬、特急あずさで行ってきました♪

天気は台風が発生していたこともあり曇り。楽しみにしていた山は見ることができませんでした。

気温や服装に関しても記載していますので参考にしてみてください。

ゾナー八ヶ岳では送迎バスのサービスがあり、利用させていただきました。

バスに揺られること約5分、遂に到着!

f:id:nekomoss:20230627132456j:image

念願のリゾナーレシリーズに感動しました。

中に入ると、検温を行いフロントへ

チェクインはPM3:00からと記載がありましたが、先にチェックインの手続きを済ませ、館内の施設を利用することができました。

お部屋の利用がPM3:00からということで、手荷物も預けることができました。

また、プラスチック資源循環促進法の取り組みとして、必要なアメニティのみをフロントでいただくようになっていました。

 

早速、イルマーレ(プール)へ!

イルマーレの入口にはレンタル水着があり、今回はレンタルしました。

このタイミングから、発生した料金は部屋付けすることができました。

レンタルの手続きを終えると、タオルの貸し出しを受け取り更衣室へ

更衣室のロッカーはコインは不要で使用できるものでした。

f:id:nekomoss:20230627132525j:image

プールへ入ると浮き輪やビーチボールなどの貸し出しもあり、浮き輪をレンタルしてプールへ

ビックウェーブを思う存分堪能しました。

小腹がすいたのでカフェテリアへ ビールとポテトをいただきました。

 

ピーマン通りを散策!

雨がやんだためプールから上がり、チェックインまでの間にピーマン通りを散策

少し気温も上がってきていたためジェラートをいただきました。

昼間は半袖で過ごしている方が多くいました。

そして、ワインハウスで試飲♪

カードとワインの一覧をいただき、何種類か試飲しました。

 

夕食はVINOTECAへ

PM6:30 予約したプランに夕食がついていなかったため、ピーマン通りのイタリアンのお店で食事をしました。

この時間になると風がやや冷たくなるので、薄手のカーディガンがあると良いかもしれません。

バルサミコ酢の効いたサラダやマルゲリータを注文しましたが、どれもおいしかったです!

本当はOTTO SETTEで夕食をとも考えていたのですが、宿泊の1週間前に予約しようとしたところ、既に満席で予約できませんでした。

OTTO SETTEの利用を考えている場合は、早めに予約することをおすすめします

 

食後はもくもく湯へ!

部屋にもシャワーはありましたが、大きなお風呂に入りたかったのでもくもく湯に行ってきました。

20:00過ぎから利用しましたが、子連れが多く食後の時間帯ということもあり混雑していました。

施設を出て道を渡ると案内所があり、そこでバスタオルとハンドタオルを人数分支給していただけました。

男湯・女湯それぞれの入口にはテンキー錠があり、チェックインの時に教えてもらった番号が必要となります。

脱衣所のロッカーにも鍵がついており、セキュリティの高さを感じました。

お風呂には、洗い場、内湯、外湯があり、外湯は混浴となっており、水着のような?ものを着て入浴しました。

※もくもく湯は温泉ではないそうです

 

夜はお部屋でワイン

ワインハウスや売店などでお酒とつまみを購入し、部屋でもお酒をいただきました。

自動販売機には、ジュースの他にビールも販売されていました。

部屋にはワイングラスも用意されており、購入したワインをワイングラスでいただけました♪

またウォーターサーバーが各フロアにあり、部屋にあるボトルに水を入れに行くことでお水を飲むことができました。

ペットボトルが人数分あるより自由に飲むことができ、水分を多く摂取する私には大変ありがたかったです。

 

朝食はYYgrillの朝食ビュッフェ

こちらは新型コロナウイルス感染対策なのか

  1. YYgrillでビュッフェ
  2. お部屋お持ち帰り
  3. ピーマン通りなどで使用できる2000円のクーポン券に変更

の中から選択することができました。

※②は洋食のみの詰め合わせになっており、アレルギーのある方は選択できないそうです

私はお部屋でいただくことにしました

f:id:nekomoss:20230627132626j:image

ボリューム満点で、私は食べきれませんでした。

 

遂に別れの時

楽しかった旅行もいよいよ終わり

帰りも送迎バスでJR小淵沢駅まで送っていただきました。

そこで素敵な出来事が。

早く着きすぎたこともあり、最後に山や自然を堪能していると、バスの運転手さんが素敵な写真を撮ってくださいました!

星野リゾートさん、さすがです。

今回は、1泊2日の利用でしたが自然の中で素敵なサービスをしていただけて大満足でした♪

帰りの電車では、お部屋に置いてあった「108年星野リゾート」という小さな本を見ながら、次はまた違う施設を利用させていただきたいなと思いました。